ふたつのアコヤ真珠——「ご縁」によって生まれた、ひとつのかたち。
双子真珠は、ひとつの母貝の中で偶然ふたつの真珠がくっついて生まれます。
人が意図してくっつけることも、離すこともできません。
海の中で、真珠が育つ数年のあいだに、ただ自然に、静かに、ふたつの核が出会うのです。
私たちができるのは、ただその奇跡を見守ることだけ。
このリングに並んだふたつの真珠は、
大きさも形もほんの少し違うけれど、
まるで最初からそうあるべきだったかのように、ぴったりと寄り添っています。
この偶然は、ご縁によって導かれたもの。
「ご縁珠リング」は、自然が与えてくれた“ひとつとして同じでない美しさ”をそのままに、
その個性を活かして仕立てたジュエリーです。
あなたのもとに届くふたつの珠は、
世界にひとつだけの出会いです。
English Description
(Scroll down for product details in English)
Two Akoya pearls—brought together not by chance, but by destiny.
Twin pearls are born when, inside a single oyster, two pearl nuclei happen to meet and grow together.
This occurrence is purely natural; it cannot be forced or replicated.
While the pearls mature in the sea over several years, we humans can do nothing but wait—and witness a quiet miracle.
The two pearls in this ring differ slightly in shape and size,
yet sit side by side as if they were always meant to be together.
Such a pairing is not a coincidence—it is guided by goen, a meaningful connection.
The “Goendama Ring” honors the natural individuality of each pair,
embracing their imperfect symmetry to create a one-of-a-kind piece.
The pair of pearls that reaches you will be uniquely your own—
an encounter unlike any other in the world.
デザイン意図・コンセプト Design Concept
「縁あるふたりは、小指と小指が赤い糸でつながっている」——
そんな日本の伝説に着想を得て、“結び”のモチーフをデザインしました。
寄り添う双子真珠の両脇に、ささやかに輝くふたつのダイヤモンド。
それは、小さな結び目を象った光です。
蝶々結びを思わせる、やさしく可憐なフォルム。
日常にも溶け込む、繊細なデザインです。
Inspired by the Japanese legend of the “red thread of fate,”
this ring is a tribute to invisible connections between destined souls.
The twin pearls form a soft butterfly-like silhouette,
while two natural diamonds at the sides represent a delicate knot of light.
A gentle, elegant design—simple enough for everyday wear,
yet filled with quiet meaning.
制作の特徴 Craftsmanship
双子真珠は見た目はくっついていても、内部の核は別々のふたつ。
そのため、通常の一粒真珠とは異なり、2本の芯棒で支える必要があります。
さらに難しいのは、真珠と真珠の“間隔”です。
どの双子も形が違うため、それぞれの距離や角度を正確に測り、
一つひとつろう付けする位置を調整しています。
真珠を留めてしまえば芯棒は見えません。
けれども、見えない部分にこそ手間をかけることで、
安心して長く使える品質が生まれるのです。
それが、私のジュエリーに込めるこだわりです。
Though the pearls appear to be joined, each has a separate nucleus.
To ensure lasting strength, two support pins are used instead of one,
carefully positioned to match the unique spacing of each twin.
Since no two twin pearls are alike,
every piece is individually measured, soldered, and assembled by hand.
Once set, these pins are invisible—but that does not mean they are unimportant.
By caring for the unseen, the ring becomes a piece that can be worn with confidence for years to come.
That is my promise of craftsmanship.
素材・仕様 Materials & Specifications
- アコヤ双子真珠(3mm〜3.5mm/1粒あたり)
- 天然ダイヤモンド2石(0.02ct)
- 18Kゴールド(イエロー/ホワイト/ピンク)から選択可能
- Akoya twin pearls (approx. 3–3.5mm per pearl)
- Natural diamonds ×2 (total 0.02ct)
- 18K gold (available in yellow, white, or pink)
お客様の声
-
山田トモミ さん
ありそうでないデザインとスタイル
普段そんなに指輪には興味のない私ですがこのフォルムを見たときに
すぐに気になってしまったのですが双子真珠の物語を読んで
ますますこの不思議な奇跡のような真珠に興味が湧いてきたので思い切って購入してみました!実際の指輪は写真以上にデザインが素敵で友達にもそれどこで買ったの?といろんな人に聞かれちゃいました〜これからも大事にしたいと思います -
MW さん
サイズがちょっとだけ心配だったのですが薬指にピッタリです。ピンキーリングがいいかなと思ったのですが、もし小指に入らなかったらどの指にも入らないしと、大きめサイズに。
サイズやゴールドの色も選べてオリジナルのケースまで付いて、とてもリーズナブル。若い人にも気軽に付けて欲しい、という願いがグッと伝わってきます。
誕生石が真珠で双子座生まれなのに、双子真珠なんて知りませんでした。出会えて感謝感激です。ありがとうございました。
-
YS さん
双子真珠のかわいらしさにひかれました。
友達へのプレゼント用も一緒に購入しましたが金属の色にあわせて双子真珠の色もイエローゴールドには暖色系、ホワイトゴールドには寒色系をあわせてあって、細かい気遣いを感じました。
画像で見るよりも実物はすごくよくて、眞栄田さんご自身で細部まで作っていらっしゃるのが伝わって来ました。
大事にします。
ありがとうございます。
もし、リングサイズがわからなかったら?
リングサイズを自宅でゆっくりはかれるサイズゲージをプレゼントします。
お申し込みは下記ボタンから。おひとりさま1回までです。
希望のサイズがない方はカスタムを承ります
自分で作っているブランドだから、細かいご要望にもお答えできます。
サイズだけでなく、金属の素材変更や、特別な刻印を入れたり、誕生石を入れたりも出来ます。
まずはLINEからお問い合わせください。
KELEN
【Enju Series】双子真珠「ご縁珠」18金ダイヤモンドリング Twin Pearls 18K solid gold Diamond Ring
【Enju Series】双子真珠「ご縁珠」18金ダイヤモンドリング Twin Pearls 18K solid gold Diamond Ring
受取状況を読み込めませんでした
返品と返金について
返品と返金について
商品の修理、交換、返品ポリシーは以下のリンクをご覧ください。
素材と色
・アコヤ双子真珠(ご縁珠/ごえんだま)3mm~3.5mm(1粒あたり)
・天然ダイアモンド2石(約0.02ct)
・貴金属は18金無垢。色はイエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドの3色
納期について
お客様のリングサイズに合わせて制作していますので、ご注文日から1週間~15日ほど発送までのお時間をいただいております。正確な発送日はご注文後にメールでお知らせいたします。もしお急ぎの場合はご注文前にLINEでその旨ご相談ください。
リングサイズに関しまして
サイトで扱うリングはずべてアメリカンサイズ表記になっています。
日本のサイズがわかっている方は下記の対応表をご覧いただくか、または、LINEで「日本サイズで○号なのですが、アメリカンではいくつですか?」とお尋ねください。お答えいたします。
サイズがわからない方は、ご自宅でリングサイズが調べられるリングゲージをプレゼントしています。詳しくは下記のリンクをご覧ください。
指輪のサイズを自宅で計れるリングサイズゲージプレゼントはこちらから
お問い合わせについて
日本国内のお客様からのお問い合わせは全てLINEに統一させていただいております。私が制作しながら対応していますので、問い合わせ先が複数あると見逃してしまったり、返信が遅くなってしまう可能性があるためです。ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。







日本、アメリカ、ヨーロッパ、イギリスのリングサイズ表記対応表
各国のリングサイズを近似値で対応表にまとめました
リング内径 (mm) |
日本 | アメリカ | 欧州 | 英国 |
13 | 1 | 1 | 41 | C |
13.4 | 2 | 2 | 42 | D |
13.7 | 3 | 2.5 | 43 | E |
14.1 | 4 | 3 | 44 | F 1/2 |
14.3 | 5 |
45 |
G | |
14.5 | 3 1/2 |
G1/2 |
||
14.7 | 6 | 46 |
H |
|
14.9 | 7 | 4 | 47 | H 1/2 |
15.1 | I | |||
15.3 | 8 | 4 1/2 | 48 | I 1/2 |
15.5 | J | |||
15.7 | 9 | 5 | 49 | J 1/2 |
15.9 | 50 | K | ||
16.1 | 10 | 5 1/2 | K 1/2 | |
16.3 | 51 | L | ||
16.5 | 11 | 6 | 52 | L 1/2 |
16.7 | 12 | M | ||
16.9 | 13 | 6 1/2 | 53 | M 1/2 |
17.1 | N | |||
17.3 | 14 | 7 | 54 | N 1/2 |
17.7 | 15 | 7 1/2 | 55 | O |
18 | 16 | 8 | 56 | P |
18.4 | 17 | 8.5 | 57 | Q |
18.7 | 18 | 9 | 58 | R |
19 | 19 | 9.5 | 59 | S |
19.4 | 20 | 10 | 60 | T |