オーダーメイドの流れ|“想い”が“かたち”になるまで
あなただけのジュエリーを、あなたと共に創る。
身につけることで、記憶がよみがえる。
手のひらの温度で、誰かの存在を感じる。
そんな“かたちにならない想い”を、ジュエリーというかたちにするために。
あなたの心に寄り添うような一点物のジュエリーを、丁寧にお作りします。
Bespoke Artwoとは
「こういうのが欲しい」ではなく、
「こんな気持ちをかたちにしたい」
その小さな声に耳をすませながら、あなたの人生にそっと寄り添う作品を生み出します。
素材も、形も、言葉も、時間も
すべてがあなただけの物語であるように。
---
これまでの制作例
> ※ここに作品写真+簡単な説明+お客さまの声を入れてください。
- 再生された真珠を使ったリング
- 遺されたジュエリーを新しい姿に
- 20年ぶりに自分のために作ったピアス など…
> 「言葉にできない想いを、こんなにも美しく形にしてくれたことに感動しました。」
> ― 40代 女性
---
## ご注文の流れ
1. ご相談(LINEまたはフォーム)
2. デザインご提案・素材選定
3. お見積もり・スケジュール確認
4. ご承認後、制作スタート(約3〜5週間)
5. 納品・アフターケア
📌 素材の持ち込み、リメイク、記念日のご指定なども可能です。
---
## よくあるご質問
**Q. 価格帯はどれくらいですか?**
A. 素材やデザインにより異なりますが、目安として ¥80,000〜¥300,000 のご依頼が多いです。
**Q. 納期はどれくらいですか?**
A. ご相談から納品まで、約1ヶ月〜2ヶ月半ほどいただいております。
**Q. 石や素材の持ち込みは可能ですか?**
A. はい。お手持ちの宝石やジュエリーを使った制作も承っております。
---
## まずは、あなたのお話を聞かせてください。
ご相談は無料です。
漠然としたイメージや、「こんなのもありかな?」という段階でも大歓迎です。
👉 [LINEで相談する](#)
👉 [メールフォームはこちら](#)
お気軽にご相談ください。
0. まずは、お話を聞かせてください
ジュエリーを顔の見えないECサイトでオーダーするのはハードルが高いと感じる方がほとんどだと思います。
予算の事、納期の事、素材の事、デザインの事。なんでも大丈夫です。ご希望があれば、お電話やオンライン面談も可能です。
オーダーメイドのご相談はLINEまたはInatagram DMで受け付けています。1. オーダーへの第一歩
ご相談のうえ安心いただけましたら、オーダーのお申し込みへ。
お申し込みもLINEまたはInstagram DMで受け付けています。

2. ことばにならない想いを、かたちに
ご要望を丁寧に伺いながら、ジュエリーの方向性を明確にしていきます。
ご相談はZoomまたはチャット(LINEまたはInstagram DM)お選びいただけます。

3. スケッチで命を吹き込む時間
ご要望を元にラフスケッチを2〜3案ご提案。
修正のご希望があればさらに練り直し、ベストなデザインへと導きます。

4. “このかたちでいこう”という確信
デザインが決定したら、正式なお見積もりをご案内。
ご納得いただいたうえで、制作をスタートいたします。

5. アトリエから生まれるあなただけの作品
制作期間は通常1ヶ月ほど。静寂の中で一つ一つ、丁寧に形にしていきます。
完成後は心を込めてお届けいたします。
